スッポコ谷の楊貴妃

もうすでに還暦女子。すっぽこだにで瘀血と戦ってます。ホテルの換気扇が嫌いすぎて旅行できないのが悩み。

2018-01-01から1年間の記事一覧

神々の運定め 本 いずも民話の会 編 20013年

お地蔵さまのテーマで書かれた本。だが、読んでいるうちに何処かへいってしまい、困っています。 不思議な話が載っていて、お気に入りになりそうだ。 なのにどこかになくなってしまった。家の何処かにあるんだろうけど、ショック! 図書館で借りた本なのだか…

ゴースト イン ザ シェル 2017年

これは、攻殻機動隊という原作があって、マニアックで、知ってる人は知っているのだ。 色々な人が関わっているようだよ。 ヨハンセンは相変わらずおキレイであった。素早い動きは普段のトレーニングが基礎にあるからなのか。 ヨハンセン主演の映画であったが…

宇治拾遺物語 第5巻ー4 範久阿闍梨西方を後にせぬ事

この阿闍梨、決して背中を西に向けることをしなかったのだと。 西方は極楽浄土のある場所であるから、敬っても敬いきれぬ方角なのであった。 だからして、何をするときでも西に背を向けなかった。 山に登るような時でも背に光を浴びぬように横なりに歩いて登…

宇治拾遺物語 第2巻 ー13 成村強力 の学士にあうこと

京に、成村という相撲取りがいてすごく強かったそうだ。全国から相撲取りが集まって大会を開くのだが大人気であった。 成村は皆を連れて京の街をそぞろ歩いていた。ところが東門にて大学の学士らが大勢たむろしていて、門を通してくれなかった。頭にきたなり…

メアリと魔女の花 2017年 米林宏昌監督

ジブリっぽかったので仕方なく見ていた。米林監督は、アリエッティや、マーニーの監督である。 あれらは面白かったなあ。 今回は声優にスポットが当てられた。主題歌はsekaino owariが歌っていて昨年の紅白の持ち歌であった。rainという曲だった。 魔法の花…

宇治拾遺物語 第8巻ー7より 千手院僧正仙人にあふ事

千手院の和尚は、毎日 夜がふけるまで、尊勝陀羅尼の御経を読むのが常であった。 それが長年続いている。お経を聴く他の僧たちにもその声が心に沁みるのだった。 そうしているある夜のこと、経を唱えていると、空から声が聞こえて来た。 だがとても小さな蚊…

少年メリケンサック 2009年 宮藤官九郎監督

どうでも良いが、この監督の名前が覚えにくくて、なぜといって官という文字が重なっているように見えるからだ。宮と官だ。なぜこのように紛らわしい名前をつけたのか。ふざけているのか、人が悪いのか。だがこの監督、かなり有名人らしい。テレビでもよく見…

僕と彼女とオーソンウェルズ 2008年 ジャク エフロン 他主演

舞台劇の殿堂であるニューヨークでシェークスピアのシーザーを演じるお話。 シーザーだが、主役はブルータスである。 時代がかった話であるが、オーソンウェルズが生きている時代で、かれが舞台の座長を務めるというストーリーで進行する。このような映画が…

宇治拾遺物語 平安時代 12世紀前半

1100年頃の昔、伝わっている物語を集めた説話もの。 古典が大の苦手だった若い頃、もしこれらの物語が教科書に載っていたらどんなに面白い教科になっていたことかと国語の教育の方針を恨むものである。 だが、上品さのない話も多く、どこか俗であることがい…

幻聴川柳

空き家から狐や狸の笑い声 ヤマ追われ動物たちが震えてる 裏庭のキツネがとても痩せゴンボウ 法も退く忖度の王道 お面 狐の面 出版社/メーカー: クリアストーン メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る

ワーロック 1959年

いくら作られた、合成されたスターだとは分かっていてもヘンリーフォンダの西部劇はカッコいい。 ワーロックという西部の街にやってきた保安官のヘンリーは、話街を荒らす悪い牧童たちに立ち向かう。牧童らは集団でやってきて、撃つ、盗むのしたい放題であっ…

シャーペイのファビュラスアドベンチャー 2011年 ディズニー配信

シャーペイは、お金持ちのお嬢様で高校を卒業したばかりの女の子。最初の場面で舞台で踊る姿は大変美しく、(特に脚が綺麗だ) 衣装もピンクグレーの光った感じのショートワンピースであったが、冴えていた。 ニューヨークのブロードウェーのプロデューサーの…

世界史を動かした脳の病気 小長谷正明(こながや) 2018年

脳神経内科の医者で、長年多くの患者を見てきたのだ。パーキンソン、アルツハイマー、筋ジストロフィー ギランバレー、などの疾患をわずらった有名人を見本市のように出しているので、スキャンダラスである。 萬屋錦之助から、大原麗子まで、いや、ヤマトタ…

今日の芸術 岡本太郎 1999年

today’s art と名付け得られたこの本…岡本は、人生を面白く生きようと一生懸命だったに違いない。 また綺麗とか、上手に書かれた絵とかそう言うものは、芸術ではないと、はっきりと言っている。 その人の人生そのものが、いわば芸術であるのだと、これはかの…

父とは誰か 母とは誰か 千石剛賢 1986年

千石イエスとは、メディアが呼んだ名前である。 千石がイエスの方舟を作って、 美しい娘らをたくさん集めて、一つの集団を作った。 共同生活を営むオンナの集団で、家出同然に出て言った娘を家族は取り戻そうとしたが、本人ら帰るのを拒否。 千石に罪があり…

自分の中に毒を持て 岡本太郎 1988年

まず、タローという名前は、都会に多く、人口密度が高いほど、出現が多いと思われる。 女児なら、華とかもよく見るね。クソー!という感じになる。御坊ちゃまとお嬢さまと言う意味であろう。桃太郎もあることだし。 ジョンとヨーコの息子のショーンの日本名…

日本一の男の中の男 植木等主演 1967年

これは母思いの殊勝な男の物語。 彼の1日は、神社に参り竹刀の素振りで朝が始まる。 そして、亡き母の写真に、手を合わせて、今日も頑張りますと言って、会社にいくのである。 彼は鋼鉄の大きな船を売る仕事であった。 この涙ぐましい男の未来は、どうなるの…

日本一のホラ吹き男 植木等主演 1964年

なぜほとんど1964年に制作が集中しているのかな。 ホラを吹くが、それが実現して行くサクセスストーリーだ。 会社の面接で、ホラを吹き、重役たちが、苦笑い「あいつの心臓には毛が生えている。」「いや、あいつには、心臓がないんだ。」 この会話が、植木の…

花のお江戸の無責任 ニッポン無責任野郎 植木等主演 1964年

無責任シリーズであろうか。植木等が、侍になって、江戸に敵討ちに出かける話。 侍姿で、さぞかし暑苦しい映画と思いきや、これまたノリノリの出来であり、面白さも抜きん出てているように感じて驚いた。 敵役に進藤英太郎を配し、美しい花魁には、団令子、…

五重塔 幸田露伴 明治24年(1891)

幸田露伴は、明治の文豪の一人だ。彼は1867年に生まれ、1947まで生きていた。かなり長生きの方だろう。 1923第一世界大戦後の関東大震災も体験したのだし。 彼の作品についての全容はさっぱり掴めていないというより、読んでいないのだからね。 森鴎外の方を…

花戦さ 2017年 篠原哲雄監督 野村萬斎主演

織田信長(なかいきいち)、豊臣秀吉(市川猿之助)の頃、武士のたしなみといえば、茶道と華道であったのだ。 侘び寂びの茶道を極めた茶人、千利休(佐藤浩市)は秀吉に仕えていたが、その頃、池坊の華道家池坊専好(野村萬斎)に出会い、生涯の友人となる。専好は、…

こぽこぽ珈琲 2017年

有名人31人が、コーヒーについてのうんちくを話すエッセー集だ。 コーヒーは繊細で、かつ、ちから強い食品であるから、どんな人がどういう風に書いているのかも興味があった。ほとんどが作家や芸術関係者であった。名前を聞けば、ああ、聞いたことがあると言…

夢見る頃を過ぎても 2002年

特徴のある表情を持った女優キャシー ベイツが活躍する?ミュージカルコメディである。 ヴィクターフォックスという歌手をこよなく愛するベイツは毎日フォックスのうたを歌ったりテレビで見たりして過ごすのだった。 ところがある日、フォックスは、何者かに…

カポーティ ベネットミラー監督 2005年

フィリップシーモア主演でした。もちろん、アカデミー賞主演男優賞です。 カポーティは作家として「ティファニーで朝食を」とか色々と話題作を書く作家であった。 ある静かな田舎で、一家四人が殺されるという怖い事件が起こり、村の人々は動揺する。 しかし…

本 「トラウマ返し 」 子供が親に心の傷を返しに来るとき 著者 小野修

子供の頃に親から愛されない場合、子供はうまく成長できず、思春期などに、突然悪い手に負えない子に変貌する。 中年になってから、うつ病となって出てくる場合は、子供の時から母親のいう通りに、エリート街道を進んできた人とかに多い。母親の判断で動く癖…

満島ひかり

この方、ビールのCMなどにでてる人ですよね。イヤー、羨ましい痩せた体型の方で、ご兄弟も皆芸能人らしいです。就活で食うか食われるかの汗ダクの若者(我が子供ら)を尻目に、さっさと芸能界で大活躍って、どうやったらできるんだろう。 羨ましいばかりですね…

トウキョウソナタ 2008年 黒沢清監督

香川照幸擁する1家族、美しい妻(小泉今日子)と、二人の男の子の四人暮らし。 この一件平凡な家族の壮烈な物語といえば、そうかなという感じ。 はじめに、香川が、会社からリストラされたことから、歯車が狂い出す。 このような、管理職でやって来た男は、リ…

クリーピー偽りの隣人 2016年 黒沢清監督

警察官の西島の家には、家庭的な妻の竹内結子と大きな犬(グレートピレニーズ)との3人家族。 その隣は変なおじさんの香川が住んでいた。 西島は今は大学で、犯罪心理学を教える先生になっていた。 前に、犯人を追いかけて負傷を負い、もう警察を退職していた…

マネーボール 2011年 ベネットミラー監督

いや、まてまて、待っててば。この映画なんですか?いくらノンフィクションを映画化したとか言われても、なんだか悲しくなりました〜。 行ったこともない暗〜い変な食堂で、傾いたテーブルに座って、まずい魚料理を食べているみたいな気がしてくる。 そもそ…

スナッチ 2000年 ブラッドピット主演 ガイ リッチー監督

snatchって、いったら、引ったくりのことだよね。 監督はマドンナの旦那だった男だ。そう思えば、この映画も視覚的要素山盛りの八百屋のような映画であった。マドンナのお気に入りになったのも頷ける。 トランスポーターのジェイソンステイサムと、間抜けで…