スッポコ谷の楊貴妃

もうすでに還暦女子。すっぽこだにで瘀血と戦ってます。ホテルの換気扇が嫌いすぎて旅行できないのが悩み。

CODE 願いの代償 2023年   坂口健太郎  主演

ちょっと悲しいドラマだった.最後はもっと悲しくがっくりくるようなトラップにハマるので、注意が必要だ.要するにやり過ぎというか、ネタが尽きたかという脚本ミスだといってもよいだろう。

AI に社会の全てを委ねようとする風潮も強い現代では、個人の願いをなんでも叶えるというCODE というメールがばら撒かれ、あちこちでこのCODE に操られ、盗難、殺人に至るまで、AIに操られる人々が増えてきた.警察官の坂口は結婚間近だった恋人を恐ろしい事故で失う。CODE で、恋人にの声をもう一度聞きたいと打つと、恋人の画像が出てきて、子供ができたことなど嬉しそうに話すのだった。

彼の子供がお腹にいたのに、恋人は何者かに殺された.なぜ,どうやって、誰がやったのかなど疑問が付き纏い、彼、坂口は復讐を誓ってcode を駆使しながら、結果はCODE に操られるという皮肉な状態になっっていく。そうやってcodeは次々と市民等を破壊して行くのだった。

見栄を張ってお金持ちのふりをする若者、ブランドバッグや宝石を次々と買い与えて女を獲得するも事故に遭って死んでしまう。

ある重い心臓病に苦しむむすこ、アメリカで移植に臨むには数億円の費用が必要であった。その母親もCODE に絡め取られていた。

最終的には皆が上手くAIの悪だくみから逃れることができて平穏な生活が戻って来たようにみえる。ほっとして皆新しい生活に歩み始めたのだった。謎を追う、坂口、その仲間たちの行動も個性的で面白かった。

最後はとても後味が悪く、それが後を引くのが辛かった。