スッポコ谷の楊貴妃

もうすでに還暦女子。すっぽこだにで瘀血と戦ってます。ホテルの換気扇が嫌いすぎて旅行できないのが悩み。

今日のご飯  :待ってました筍ご飯  

瓶詰めの筍を開封して去年の筍で、ご飯を炊いたよ。とても食べたかったので、朝から筍入りご飯で身体も心も、目を覚まさせます。なぜ、瓶詰めなのかって?まだ筍は地上に出ていなかったための苦策であるよ。

味噌汁は当然約束通り白い豆腐を入れて、温めてと。あとはイワシの蒲焼きの残りをパクパク食べて、餃子の残りもパクパク食べて、

タクアンも少しポリポリして終わりました。今日は緑茶を飲んでスッキリしました。

お昼は外でキーマカレを食べて、烏龍茶も飲んで、これで多分、クルクミンが取れたであろう。少し安心。🥲。

夜は、朝の筍ご飯と、夫の好きな煮込みうどんで、キメてみたよ。薄甘く薄味で決めたい。もう麺つゆは体に悪いだろうからこの頃は普通の醤油を使っている。あまりに美味しいものは、注意して、手に取らぬ方が本筋である。低塩分の醤油もなんか不自然で嫌なんで。みそ汁には少しだけ顆粒のあごダシを入れているのだ。うどんの具はいつもの安かろう牛肉とニラを入れて、あと人参を薄切りにして多めに入れて煮ておいた。本当はきつねうどんがすきなんだけど。お揚げも今じゃ高いし、煮るのも面倒だ。お酒、味醂など適量入れておけば殺菌にもなるしグッと美味しくなる。特にミリン(味醂)は、味の最後の決め手としての役目を一気に引き受けている。大切であろう。ただ甘いので、適量にしてください。

人参は超細切りで、おろし器などを使い、そずっておき、砂糖と塩でサクッと揉み、あとで絞って、酢の物にしたかった。ああ、したかったのに、めんどうくさくて、やらなかった。ニンジンの甘酢あえは思ったより美味しく、ハッとするものがある。酢のものは胃腸にも良くてて、胃がスッキリするのでためしてほしい。胃もたれとかピロリ菌とかも、きっと逃げてゆくだろう。すり🥕人参でも良い。人参は特に生(なま)で食べる事が重要なのだ。なぜかは知らないが。ある日、きったない喫茶店ですりおろし人参を食べて、美味しいやらなんやで、俄然目覚めたわたし!めんどくさがりやさんには、荒目のおろし器があるといいかもよ。