ジョニーの映画は、まあ見てくれがいいので、ファンも多い。初めて見たのは、ギルバートグレイプ(1993)だったが、初々しくどこか恥ずかしげな彼の表情が見ものだろう。凄いデブのお母さんがいて、生活苦にあえぐといった感じの映画だが、若いジョニーの快演が光る。 良い脚本だからだし、彼も必死であったろう。そんな感じが出ていていいですね。次はやっぱり、シザーハンズ(1990)で、これは文句無しの名作だろう。弟が、「ティムバートン監督だ」と教えてくれた。そのあとスリーピーホロー(1999)という怪奇映画であった。成仏出来なくて暴れる中世の騎士を退治する旅人のはなしだったよ。ずいぶん前の事だったと思うけど、古くてごめんなさい。
お勧めは、ツーリストですな。アンジェリーナジョリーとの競演であり、落ち着いた中にもゴージャスな雰囲気の映画になっている。ベニスの風景や豪華でシックなホテルは大人向けというわけだ。最後のドンデン返しがおもしろく感激でした。というわけでツーリスト(2010年公開)がおもしろかったというおはなしでした。パイレーツオブカリビアン(2003)は、興味がないのではずします。
意外なことにこの男の言っている嘘のような話はぜんぶ本当だったのだ!「ドンファン」より

デップは若いときからかっこよかった。(ギルバート グレープ)より。
チャーリーモルデカイの華麗なる名画の秘密というのが最新作だそうで、だぶんおもしろいとおもうよ。この前モルデカイの宣伝で、来日してたけど大儀そうでホテルでくつろいでいたまま出てきちゃったと言うような態度だった。気だるそうなおじさん、という感じでいろんな意味で悩みもあるんだろうなと感じました。
ついき・ツーリストは敢えてネタバレせず。
![パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち コレクターズ・エディション [DVD] パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち コレクターズ・エディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51FZE0E1AHL._SL160_.jpg)
パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち コレクターズ・エディション [DVD]
- 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
- 発売日: 2003/12/12
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 25回
- この商品を含むブログ (88件) を見る